2006年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 更新情報 知床に関する番組 知床に関するテレビ番組がまもなく放映されます。世界遺産に関する内容で、私も少しだけ登場する予定です。 11月12日(日) 23:00~23:30 テレビ朝日「素敵な宇宙船地球号」 世界遺産の光と影 知床一年目のタメ息
2006年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 更新情報 世界大会での報告予定 第3回環境経済学世界大会では、以下のセッションで報告を予定しています。 4日(火) 11:30-13:00 Room:553 Travel Cost Method (報告者:Koichi Kuriyama) 5日(水) […]
2006年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri イベント 第3回環境経済学世界大会 第3回環境経済学世界大会がまもなく開催されます。 第3回環境経済学世界大会 日時:2006年7月3日(月)~7日(金) 場所:国立京都国際会館 事前登録は締め切りましたが、当日参加も可能です。 詳細は世界大会についてをご […]
2006年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 研究 ASSA/AERE 1月6日~8日にボストンで開催されるASSA/AERE大会にて以下の報告を行います。 Jan. 8 Frontiers in Recreational Demand Modeling KOICHI KURIYAMA, W […]
2005年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 研究 新刊『環境と観光の経済評価』 栗山・庄子編『環境と観光の経済評価-国立公園の維持と管理』勁草書房が出版されました。国立公園を対象に、環境経済学の観点から観光利用と自然環境の保全のあり方について分析しました。また、トラベルコスト法、CVM、コンジョイン […]
2005年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 研究 EAERE大会報告 欧州環境資源経済学会(EAERE)の大会で、共同研究者の三谷さんが以下の論文を報告します。 MEASURING THE VALUE OF THE VEGETATION RESTORATION: CAPTURING PRE […]
2005年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 研究 環境経済・政策学会の報告申込 環境経済・政策学会2005年大会の報告申込締め切りは2005年6月1日(水)朝9:00(時間厳守)です。報告を検討している方は、締め切りが迫っていますのでご注意ください。
2005年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 研究 アサザ再生の経済的評価 ワーキングペーパーのページに三谷羊平・栗山浩一(2005)「選択型実験によるアサザ再生の経済的評価」を掲載しました。茨城県霞ヶ浦で行われている絶滅危惧種アサザの自然再生事業を中心に、自然再生事業の意義と課題を検討した論文 […]