2007年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 更新情報 ExcelでできるCVM改訂版 新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 「ExcelでできるCVM第3版」をワーキングペーパーのページに掲載しました。第3版ではダブルバウンドCVMのWTP要因分析に対応しました。使用条件も見直し […]
2006年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 オフィスアワー変更 今後のオフィスアワーは以下のとおりです。 12月12日(火)11:30~12:30に変更します。 12月19日(火)ゼミ選考のため休止します。 年明けのオフィスアワーは1月9日(火)から再開する予定です。
2006年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 栗山ゼミ二次募集について 栗山ゼミでは二次募集を行います。志望者は、第一次選考と同じ課題(研究計画と自己PR)を12月14日(木)17時までにメールで提出してください。詳細はゼミ選考の資料を参照してください。
2006年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 オープンゼミのお知らせ 栗山ゼミではゼミ選考2次募集を行います。オープンゼミに来て、普段のくりゼミの雰囲気をぜひ見てください。質疑・応答も同時に行います。たくさんの方のお越しをお待ちしています。 日時:12月5日(火) 場所:3号館地下10教室 […]
2006年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 ゼミ選考の面接およびオフィスアワーについて 栗山ゼミ選考面接を以下のスケジュールで行います。 日程:11月21日(火)面接時間は応募者にメールで送りましたので確認してください。 場所:栗山研究室(8号館5階508号室) 注意:開始時間の10分前に集合してくだ […]
2006年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 更新情報 知床に関する番組 知床に関するテレビ番組がまもなく放映されます。世界遺産に関する内容で、私も少しだけ登場する予定です。 11月12日(日) 23:00~23:30 テレビ朝日「素敵な宇宙船地球号」 世界遺産の光と影 知床一年目のタメ息
2006年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 ゼミ選考について ゼミ選考が近づいてきたので、ゼミ選考に関する情報を掲載しました。 それから教員によるゼミオリエンテーションは11月6日(月)19:15~19:30に3号館402教室で行います。栗山ゼミを志望する方は、ぜひご参加ください。
2006年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 学生による授業評価の結果 遅くなりましたが、学生による授業評価アンケートの結果(PDFファイル、201KB)を掲載しました。
2006年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 試験日程 栗山担当科目の期末試験の日程は以下のとおりです。 ・計量分析入門 7月10日(月)教場試験 ・国際政治経済研究 7月11日(火)教場試験 ・環境経済学 7月24日(月)定期試験
2006年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 更新情報 世界大会での報告予定 第3回環境経済学世界大会では、以下のセッションで報告を予定しています。 4日(火) 11:30-13:00 Room:553 Travel Cost Method (報告者:Koichi Kuriyama) 5日(水) […]