2006年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 更新情報 掲示板の更新 掲示板「なんでもボード」と「お授業ボード」にスパム対策を行いました。掲示板に書き込むときは「投稿キー」に表示されている数値を入力してください。
2006年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 学生による授業評価(2/6まで) 栗山担当科目では学生による授業評価を実施中です。皆さんの意見を講義に反映できる貴重な機会ですので、ぜひご協力ください。期間は2月6日17時までです。Waseda-netポータルから実施できます。
2006年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 研究 ASSA/AERE 1月6日~8日にボストンで開催されるASSA/AERE大会にて以下の報告を行います。 Jan. 8 Frontiers in Recreational Demand Modeling KOICHI KURIYAMA, W […]
2005年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 補講情報 経済学研究および計量分析入門の補講を行います。曜日・時間がいつもと異なるので注意してください。 経済学研究 日程:12月21日(水)2限 教室はいつもと同じ 内容:「ExcelでできるCVM」統計分析の解説 […]
2005年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 研究 新刊『環境と観光の経済評価』 栗山・庄子編『環境と観光の経済評価-国立公園の維持と管理』勁草書房が出版されました。国立公園を対象に、環境経済学の観点から観光利用と自然環境の保全のあり方について分析しました。また、トラベルコスト法、CVM、コンジョイン […]
2005年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri イベント 環境経済・政策学会10周年記念シンポジウム 環境経済・政策学会はこの12月で10周年を迎えますが、これを記念して以下のシンポジウムが開催されます。 環境経済・政策学会10周年記念シンポジウム 環境経済・政策学のフロンティア 日時:2005年12月17 […]
2005年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 授業 休講情報その他 11月24日(木)の講義(経済学研究、計量分析入門)は休講になりました。次回は12月1日(木)です。11月24日のオフィスアワーも中止となりますので、代わりに11月30日(水)のお昼休みを臨時オフィスアワーとします。 計 […]
2005年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 kkuri 未分類 オープンゼミの開催 以下の日程でオープンゼミを開催します。栗山ゼミを希望する方は、ぜひご参加ください。 ■日時 11/09 (水) 4~5限 11/16 (水) 4~5限 ※2週とも普段のゼミと同様の形式で行いますが、発表者により内容は […]