技術情報協会セミナー

CVM(仮想評価法)による環境評価の実用的調査法

日時:平成11年12月15日(水)13:00−17:00
場所:[東京・池袋]かんぽヘルスプラザ東京 5F やまぶき

申込・問合先:
 技術情報協会
 Tel 03-5436-7744 / Fax 03-5436-7745

報告内容

1.環境の価値と社会経済評価
  環境の価値とは何か
  環境の社会経済的影響
  環境価値の評価手法(CVM)
2.CVMの評価手順
  サーベイデザイン
  プレテスト
  提示額設計
  本調査(サンプリングから集計まで)
  分析手順
  EXCELでできるCVM、マウスでできるCVM、統計ソフトの紹介
3.評価事例の紹介
  ダム開発、干潟開発、タンカー事故など
4.公共事業の評価とCVM
  費用対効果の評価
  環境アセスメントとCVM


参加者の皆様へ

テキストとして栗山浩一(1997)『公共事業と環境の価値-CVMガイドブック』、築地書館を使用します。

CVMの統計分析を実演しますので、Windowsノートパソコンをお持ちの方はご持参ください。Excelをお持ちの方は、「ソルバー」を組み込んでおいてください(組み込み方はExcelのヘルプを参照)。

講演で用いるデータファイルを掲載しましたので、実際に統計分析を試してみたい方は事前にダウンロードしておいてください。注意:このデータとプログラムの著作権は著者にあります。著者に無断で利用することはできません。詳しくはREADME.xlsの「お読みください」にあります。

講義用ファイル kuri1215.zip (435KB。zip形式で圧縮してあります)

クリックしてもダウンロードできないときは、右クリックで「対象をファイルに保存」を選んでください。

このファイルで分析するにはEA/LimDep(またはLimdep)が必要です。ここのEALimdepのページから入手してください(当日の配布はできません)。またマニュアルもここにあります。Windowsの携帯パソコンを持っている方は、EA/LimDepとkuri1215.zipの両方を入れておいてください。講演で統計分析を実演しますので、一緒に体験できます(なお、EALimdepは学生用無料配布バージョンなのですべての分析ができるわけではありません)。

EA/LimDepの使い方は講演のときに説明しますので、使い方がわからなくても構いません。ファイルがダウンロードできないときなどは、 栗山(kkuri@mn.waseda.ac.jp) までお問い合わせください。


[HOME][最新情報][環境経済学とは][研究のページ][授業のページ][リンク][プロフィール]

このページについてのお問い合わせは 栗山(kkuri@mn.waseda.ac.jp) まで