科目名 |
環境経済学研究 |
担当教員名 |
栗山 浩一 |
学部 |
大学院経済学研究科 |
系列種別 |
講義科目 |
単位数 |
- |
配当年次 |
- |
学期・曜日・時限 |
通年 木4時限 4-201教室 |
講義内容 |
本講義では環境経済学の理論と分析手法を扱う。取り上げる内容は、市場の失敗による環境問題の発生メカニズム、環境税や排出権取引などの環境政策の理論、環境の価値とその計測に関する手法などである。受講者は事前にReading
Listのテキストおよび参考文献を読んだ上で講義に参加すること。受講者には、演習問題やミニレポートなどの課題を毎回提出してもらい、学期末にはサーベイ論文または特定テーマの研究論文を提出してもらう予定である。なお、本講義では、中級レベルのミクロ経済学と計量経済学の知識を前提として講義を進める。講義の詳細については、担当者のウェブサイト(http://www.envecon.com)を参照されたい。 |
授業計画 |
1. |
Introduction / Overview |
A1 Ch1 |
2. |
Market Failure |
A1 Ch2 |
3. |
Economic Incentives for Environmental Protection |
A1 Ch3 |
4. |
Pollution Tax |
A1 Ch4 |
5. |
Tradable Pollution Permits |
A1 Ch5 |
6. |
Transboundary Pollution Problems |
A1 Ch6 |
7. |
Introduction to the Resource Economics |
A1 Ch7; A2 Ch1 |
8. |
Non-Renewable Resources |
A1 Ch9; A2 Ch3 |
9. |
Renewable Resources |
A1 Ch10; A2 Ch2 |
10. |
Overview of Non-Market Valuation |
A1 Ch12 |
11. |
Methods of Non-Market Valuation |
A1 Ch13; A3 Ch3 |
12. |
Revealed Preference Method (1) Travel Cost Method |
A3 Ch4; A4 Ch6, 7, 8 |
13. |
Revealed Preference Method (2) Hedonic Method |
A3 Ch11, 12; A4 Ch9 |
14. |
Stated Preference Method (1) Contingent Valuation |
A3 Ch6; A4 Ch2,5 |
15. |
Stated Preference Method (2) Choice Experiment |
A4 Ch10 |
|
教科書 |
(A) Main Text
- Hanley, N., J. F. Shogren, and B. White (1997) Environmental Economics:
In Theory and Practice, Oxford University Press
- Conrad, J. M. and C. W. Clark (1987) Natural Resource Economics: Notes
and Problems, Cambridge University Press.
- Freeman, M. (2003) The Measurements of Environmental and Resource Values:
Theory and Methods (2nd ed.), Resource for the Future.
- Haab, T. and K. McConnell (2002) Valuing Environmental and Natural Resources:
The Econometrics of Nonmarket Valuation, Edward Elgar.
|
参考文献 |
Reading Listはこちら |
評価方法 |
課題提出 30%
演習問題 与えられた計算問題などを解答する
ミニレポート(Memo to the President) 与えられた政策課題について、環境経済学の理論をもとに意思決定を行い、その根拠を専門家以外でも理解できるように2ページ以内で解説する。
学期末論文 70%
サーベイ論文または研究論文を作成する。サーベイ論文の場合は、与えられたテーマについて先行研究を収集・整理し、今後の研究課題を示す論文を作成する。研究論文の場合は、講義で取り上げた内容の中で自分の関心のあるテーマをとりあげ、環境経済学の観点から理論分析または実証分析を行い、論文を作成する。
|