このページには授業に関する資料やお知らせがあります。
科目名 | 林業政策学I・II | ||
担当教員名 | 栗山 浩一 | ||
科目番号 | Y109,Y110 | 授業形態 | 講義 |
単位数 | 4 | 配当学年 | 1回生,2回生 |
学期・曜日・時限 | 前期 木2 | ||
教室 | 第3会議室 | ||
授業の概要・目的 | 本講義は,林業政策や環境政策を分析するための手法について学ぶことを目的としている。本年度は非市場評価(Non-market valuation)の文献を取り上げる予定である。非市場評価とは,森林,水質,大気,生態系など市場価格の存在しない公共財の価値を貨幣単位で評価する手法である。公共財が市場財に及ぼす影響を観測することで間接的に評価する顕示選好アプローチと公共財の価値を人々に直接尋ねることで評価する表明選好アプローチがある。本講義では,評価手法の背景にある消費者理論,支払意思額などの貨幣尺度の理論,トラベルコスト法,ヘドニック法,CVMなどの各評価手法の理論と計量モデルについて扱う。 | ||
授業計画と内容 | 以下の内容を1つのテーマにつき2週間程度で進める予定である。 1. Resource Evaluation and Public Policy 2. Measuring Values, Benefits, and Costs: An Overview 3. Defining and Measuring Welfare Changes: Basic Theory 4. Revealed Preference Models of Valuation: Basic Theory 5. Nonuse Values 6. Stated Preference Methods for Valuation 7. Aggregation of Values across Time 8. Values in an Uncertain World 9. Environmental Quality as a Factor Input 10. Valuing Longevity and Health 11. Property Value Models 12. Hedonic Wage Models 13. Recreational Uses of Natural Resource Systems 14. Conclusions 15. Environmental Valuation and Public Policy 学習の理解度に応じて、変更される場合がある。 |
||
履修要件 | 計量経済学や統計学の基礎知識を必要とする。まだ未習の場合は,関連科目を受講するか,基礎文献を事前に読んでおくことを希望する。 | ||
成績評価の方法・基準 | 出席回数,報告回数,講義中の発言内容,課題提出などを総合的に評価 | ||
教科書 | A.M. Freeman (2003) The Measurements of Environmental and Resource Values: Theory and Methods, RFF Press. | ||
参考文献 | 栗山浩一・庄子康編著(2005)「環境と観光の経済評価 国立公園の維持と管理」,勁草書房. | ||
その他 | 講義内容の理解度を確認するため,計算問題やミニレポートなどの課題を毎回提出してもらう予定である。オフィスアワーは特に設けないが,講義時間外に質問があるときは,担当者までメールにて連絡を取ること。 |
配布資料をダウンロードできます。
配布資料のページはこちら(パスワードが必要)