2009年度科目登録に関する注意
科目登録時の参考情報として、受講者に必要な基礎知識や成績評価の基準などの情報を掲載しておきます。栗山担当の科目の受講を希望する方は、以下の情報を参照の上、登録するようにしてください。
1.環境経済学
- 講義内容はシラバス(環境経済学)を参照してください。前年度とは講義内容が異なる部分がありますのでご注意ください。
- この科目はセメスター科目です。半期で4単位ですが、週に2回講義があります。
- 2009年度はオンデマンド形式です。大学内のPCルームまたは自宅などで受講可能です。CourseN@viを使用しますので,使い方を覚えておいてください。最初の講義のときに詳しい使い方を説明します。
- オンデマンド形式ですが,映像資料や経済実験を使うため,教室での講義も併用します。詳細のスケジュールは最初の講義のときに説明します。
- 基本的なミクロ経済学の知識を必要とします。これまでよりミクロ経済学の理論を重視した内容になる予定ですので、経済学科以外の受講希望者は、経済学入門を事前に受講しておくか、ミクロ経済学の入門書を読んでおいてください。なお、成績評価時には、経済学科以外の学生に対して特別扱いすることはありません。
- 毎回の講義時に確認のための簡単な課題を提出してもらう予定です。
- 成績評価は、課題提出および試験をもとに相対評価で行います。
- 相対評価の基準は「秀10%、優20%、良40%、可+不可30%」を基本とします。2009年度の場合は受験者のうち約9%が不可でした(不可には不受験者は含んでいません)。
- 成績評価においては、4年生以上を特別扱いすることはありません。4年生以上であっても、成績が基準点を下回るときは不可となりますので注意してください。
[HOME][最新情報][環境経済学とは][研究のページ][授業のページ][リンク][プロフィール]
このページについてのお問い合わせは
栗山浩一
まで